2011年01月30日 アジアカップ・・・・ サッカー アジアカップ 優勝!!おめでとう!!つい力を入れて応援しています。 良かった。嬉しい寝不足 ・・・・ 寒い日が続きます。あちこちで 大雪も降っています。インフルエンザも心配ですが、気をつけて・・・・。・・・・ 初釜、初稽古、同門会新年会、長生会・・・・1月も終わります。 タグ :#その他文化活動
2011年01月26日 神奈川長生会 神奈川長生会初釜…ただ今車中……寒いですが、随分と夜明が早くなったように思います。家を出た時は真っ暗でしたが、すっかりと明るくなりました。綺麗な富士山も見えて 何だかうれしい…良い事ありますように…少し暖かくなって来ました。皆さん 風邪などひきませんように タグ :#その他文化活動
2011年01月17日 初釜 全国的に 風も強く、とても 寒い日になりました。 凍った つくばいの上に かざはな?でしょうか?うっすらと白く雪がありました。 そのようななかですが初釜をおこないました。 おめでたい結び柳の床飾りです。青竹の二重切りにかざるのが我庵の慣習になっています。 お疲れさまでした。ほっとしたみなさまの笑みは今年1年の微笑みです。 初釜といえば結び柳ですが、中国の故事によるもので、 一回りして元に帰るということのようです。 友人が旅立つときなど、再び無事に戻ってくるようにこのようにしたと聞きます。 良い事、芽出度い事が繰り返すようにという意味で初釜ではこの結び柳をするのでしょう( 一陽来復とも) とても楽しい1日になりました。 先に帰られた方も、お疲れ様でした。 タグ :#その他文化活動
2011年01月12日 つらら・・・・ 思わず、声が出てしまいました。 めったに無い事ですが・・・ 筧のさきに、つらら が見えるでしょうか・・・ かたわらで水仙が健気!! 翌日はこんなです タグ :#その他文化活動