新茶は鹿児島県を皮切りに二週間ぐらいで埼玉県、茨城県、と
桜前線と同じように北上してきます。私の知る限りでは新潟県村上市あたりが北限らしい。それについて詳しいかたがいましたら教えてください。おまちしています。
お茶と言えば静岡県 例年より遅れるていますが美味しい新茶になるとの情報です。
さて! 今までの話は煎茶の話です。
お抹茶の話をしなければいけません。 抹茶の新茶は煎茶とちがってこの時期ではありません.昔は9月から11月頃でした。これは製法上の都合でしたが いまでは技術がすすみ6月の中旬頃から生産されています。しかし茶道では新茶のお点前は11月になりますね.。(この件は後ほどに・・・)
抹茶の製法は途中までは煎茶と同じですが、粉にするので揉ねん(よる)する必要がないかわりに
茎はもちろん葉脈も取り除きますので工程がおおくなります。このため歩留まりが悪く高価になってしまうのですが・・・
一服に使うのは3gぐらい 以外にも煎茶と同じぐらいの費用なのですよ!
次回はなぜお菓子をたべるか?でいきますか!