2013年02月

 お元気にしていますか…

毎日寒いですね。今年は特に…
今年一番の寒さです!って何度聞いた事でしょう。
我が家の福寿草はすっかり気を悪くしてまだ ほんの1センチ程…
それでも ふっと風が止む時 ほんの少し日差しの強くなった事を実感します。
みぃんな( 庭の草木・・・ ) ゆっくり春を待っています。
梅が咲いて、マンサク、山茱萸…いつの間にか貝母が ぐん と延びていました。
いつに無く あまりに多い雪に 寒さに 風にと、皆んな困惑‼ 

    もうすぐ3月です!イメージ 1イメージ 2                              貝母                       猫柳              
              春よ こーい  ( ´ ▽ ` )ノ                  
                  
                                                                                                                               

イメージ 1
案内状が届きました                
 
2年に1度ですが
太田市を
製作の拠点とし、
中央で活躍している
作家8名を 中心に
県内外の
作家8名を加えた
平面・立体の
大作30点に
よる現代ア-ト展 
   !! 
イメージ 2
 
 
 
 
3月9日(土)~17日(日)
太田市学習文化センター
展示ギャラリー
 (入場無料)
 
 いつもの春の
 楽しいご案内です・・・
 
 
 
 
 庭の方でも 春を ほんの少し見つけました  
 いつもより 2か月近く  遅い開花・・・
 
  水仙          紅梅          枇杷の花       みん~な可愛い                                           はるの はな
イメージ 3
イメージ 5
 
イメージ 4
 今日は節分でした・・・明日は立春・・・
 

お元気にしていますか・・・
  いろいろ初釜が終わりました。
  同門会 研究会 月の茶会等々・・・
  毎日 のように この冬一番の寒さと言われていましたね。
  風邪もインフルエンザも大流行とか・・・からだも大変 
 
ですが、もうすぐ立春という この数日はとても暖かでほっとしています!!
ちゃあ~んと春は来る?のでしょうか・・・
いつになく冷たい冬に辟易  春が待ち遠しいこと
 
    みなさ~ん鬼と一緒に 寒さを追い返しましょう  
                           負けないで   

↑このページのトップヘ