お元気にしてましたか

六月 (水無月)
他にも「風待月」など・・・ 蒸し暑いとわかりましゅ・・・
緑が一段と濃くなる季節になりましたね!
この時期に庵の露地にさく花を紹介します。
つゆくさ

アジサイ

ナデシコ

ホタル袋

長い名前の 「ももいろひるざき月見草」

その他[旗竿キキョウ」「ナツハギ」てんきのよいひは小さな花の「ニワセキショウ」黄色い花の「キンシバイ」
やはりこの時期は紫色の花が多いのですかね?
ところで主人が盆栽マニ屋、今年21年目にして実がついたと喜んでいます。

「さるなし」とゆう木(ツル条) 野山に自生すも実がつくのは少ないそうです。
今は1センチほど 熟すとピンポン玉ぐらいには・・・?
・・・だそうです・・・
稽古場も障子や襖から簀戸になりました。
まもなく梅雨
または
の季節 お体に気お付けておすごしを・・・


6.4 郁里庵