2016年08月

お元気にしていますか?
夏本番になりましたが、猛暑日などとはなっていませんか!
前回の投稿で「高砂むくげ」の写真の追加投稿です。
  高砂むくげ(約8センほど)

イメージ 3

みどり市小平に涼を求めて訪れました。
珍蝶 「アサギまだら」をみることができました。
 この蝶は「渡り蝶」で相当の距離を移動し生態は解明されていない
 おおいようです。
とまっているのは「はぐま」の花
イメージ 1
 
アブラゼミの羽化
   早朝の露地は昆虫達の活動が盛んで今日は
   ツリフネ草で羽化の瞬間がみられました。


イメージ 2

8月も中旬まだつずきそうな暑さ・・・
御体ご自愛ください。 
             8月13日             郁里庵



   お元気にしていますか?
心も体も 溶けてしまいそうな あっつ~い 毎日をどんなふうに過ごされていますか?!
近年 暑すぎです・・・なかなか身体がついていけません
土用もあけて 明日は立秋!!というのに・・・・

少しでも 少しでも 工夫してみましょう。
打ち水をして 簾ごしに吹いてくる 爽やか風 に 高砂むくげが揺れています・・・・    
                                                                      
   イメージ 1                                          
 
イメージ 2















                                                                                                                                             


  江戸絞り はぎ
 イメージ 3

 さて
≪ 8月の郁里庵です ≫
 
 うちわ蒔絵の茶器  平水指  つるべ水指 あさがお ほうずき
 の平茶碗 
 涼しげな 菓子器に楓の 葉などを敷いて・・・・
                                                                                                                                                                                                                                      

↑このページのトップヘ