2016年10月03日 秋に・・・追加 落ち葉が多くなっている外露地 おおくは万作の葉です・・・ びなんかずら こんなイヤリングがありそうです やましゃくやくの実 赤い実は受粉していません。黒い実がなればよいのですが・・・ 追加のしゃしんです。 郁里庵 10.3 タグ :#その他文化活動
2016年10月03日 秋になりました。 10月 神無月 いかがお過ごしですか。 もう秋ですね!・・・と言う詩の唄がありました。 郁里庵では簀戸から襖や障子に入れ替えましたが、 そんな歌が 思い出されるこのごろ・・・ 露地でもやはり落ち葉が多くなり草木の実も熟れて目につくようにないました。 赤い実の 美男かずら おとこようぞめ ヤマシャクヤク・・・ もうすぐ 泡菊 浜菊 ・・・ また今月は多くの神社で秋祭りがおこなわれますね。京都や奈良のおおきな神社もよいのですが、 お近くの氏子神社 村の神社 郷の神社などの参拝も・・・ 今年は曇りの日が多いので苔の美しさも見どころになりますよ。 10.3 郁里庵 10月の茶会 10月 9日 太田市社協センター 10月 23日 県茶会 ビエント高崎エクセルホール 10月 30日 表千家同門会 支部茶会 群馬ロイヤルホテル ≪ さくらたで ≫ こ~んな可愛い花をご存知でしょうか ≪ 江戸絞り ≫ ≪ あい ≫ タグ :#その他文化活動