お元気にしていますか!                                                         マンサクや梅がおわり 椿も咲きそろい 野には つくしや芹 が姿を見せてきました。
   ようやく郁里庵の周辺でもはるめいてきました。
   露地では黄梅、 垣根のしたではフキノトウ、そして冬を耐えた なでしこ が元気よく育っています。
            
イメージ 1
                                 黄梅
            
イメージ 2

  
                          フキノトウ      

    



          昨日天ぷらで食べました。
          春の香り満喫しました。


        すぐ近くで心配した福寿草が花数も増えて          咲きました。
        

     今日は久々のもよう!
     それも春らしいしっとりとした風景になっています。
     
     今日からのお稽古は・・・
     日々暖かくなり 茶の湯の温度も少しずつ下がります。
     そのために この時期は「透き木」を使うおけいこになります。
     早めに釣り釜のお稽古をする時もありますね
     
    3月は鉢植え植物の植え替えの季節 
    郁里庵でも沢山の植え替えがあります。
    今年もきれいな花が 入れられるように・・・明日から始めます。花粉症対策をしながら
    
    皆様お元気で・・・ 見の計画をしてみませんか

             3月2日                     郁里庵