桜の開花ようやく!
お元気にしていますか!
稽古場の暖房も時おりになっているこのごろです。
外露地の植物も 芽吹き 花をさかせています。
とさみずき

まだ半分の長さですが・・・

一昨年の結び柳を挿し木したものが
もうはなをつけました。
一説には日本のやなぎの花は全部
雄花とか?
そういえば実をみたことがありませんね・・・
どなたか 写真でもありましたら見せて下さ いますか

オダマキのはな
例年ですと4月の下旬にさくのですが
今年は植物のきせつが早いのでしょうか。

毎年ですが花たちが 一度に咲くと
使わない花もあり可哀想な・・・
今日は大茶会これから出かけます。
穏やかな日になったのでお客様も多いことでしょう。
ご報告はのちほどいたしましょうか!
郁里庵では今月は前回も触れましたが 釣り釜でのお稽古になります。
春休みの子供たちがおります お車の運転 慎重に致しましょう
4月2日 郁里庵