お元気にしていますか!
セキショウ
GWも終わり世の中 活動がはじまりましたね!
好い思い出の旅など出来たでしょうか!
郁里庵では今月は茶事の月 その準備に追われています。露地の花も気が付くと
いつ咲いたの か 見逃してしまいそうです。
ここ数日の暑さも加わり開花も進んでいるようです。
外露地ではウツギ類が多く咲いています

バイカウツギ
セイヨウうつぎ(斑いり)


さくらウツギ
それに こんな花も・・・
日本庭園 とくに水辺におおく用いられる
セキショウ(石菖)
菖蒲の仲間だそうですが地味な花が
いいのでしょうか?
多年草とのことですので蹲のわきにでもいかがですか!

こちらは同じセキショウでも
アヤメのなかまの庭セキショウ
二センチほどの小さな花
一年草ですが発芽力がよくどんどんふえちゃいますね
図鑑では白とピンクの二種類のようです。

今日はこれで失礼します
これから露地の手直しです。
5.8 郁里庵