おげんきにしておりましたか

暑い・・・熱い・・・暑い・・・
朝から何回口に出すやら 皆さんはどうお過ごしですか。
冷えた
が美味しい、
もたべた~い、
のほうがいい~



今年は全部食べても、 おさまらない暑さですね。
それでも夏の好きな百日紅は元気です。

もう一つ元気な花があります。
奄美大島や沖縄にさくブーゲンビリアです。

沖縄県のお茶会に出席したことがないので茶花として使うことが
あるのかわかりません。
トゲがある草木の花は避けるとゆうのですが・・・
ブーゲンビリアはトゲが花芽に変わって咲くので 沖縄ではどうでしょう、使うのですか
教えてください。 主人いわく・・・「盆栽」では一般的と

さて8月のお稽古は水指が「平水指」 と 「つるべ」 になります。

茶花はムクゲ サギソウ ヤハズススキ キンミズヒキ が入れてあります
八月七日が立秋 それもすぎるとお盆
まだまだ暑い・・・熱い・・・日が続く予報です。
涼しい気分で 少し冷めたお抹茶をいただいてみませんか。
お茶のアミノ酸が夏バテ予防に良いことを知っていますよね
。

それでは次の機会までお元気でいてくださいね
します。

八月三日 郁里庵