ご無沙汰しました。
お元気にしていましたか!
ブログの画面がかわりました。
ブログの取り扱いの会社がヤフーからライヴドアーさんに移行
しました、それの手続きが今迄かかってしまいました。
これからまたお便りしますのでよろしくお願いします。
さて” 茶道では今月「利休忌」になります。
お稽古では利休にちなんだ掛け物や菜の花などを設えて偲
ます。
このような時期なのですが新型コロナウイルス感染問題で
思うようには出来ないのが現状だとおもいます。
皆様のエリヤではいかがですか!!
郁里庵の所属している地域でも春の茶会や月釜が取り止めに
なりました。
寂しいかぎりですね”
それでも自然のほうは暖かさもまして外露地では矢継ぎ早に花
を咲かせてくれています。





皆様の周りでも今年は百花咲き誇っていることでしょう。
外に出てって”鑑賞してみてはいかがですか?
二ヶ月分の花が鑑賞できるって” 感じ!!
それでは次回また・・・
3.26 郁里庵 庵主
お元気にしていましたか!
ブログの画面がかわりました。
ブログの取り扱いの会社がヤフーからライヴドアーさんに移行
しました、それの手続きが今迄かかってしまいました。
これからまたお便りしますのでよろしくお願いします。
さて” 茶道では今月「利休忌」になります。
お稽古では利休にちなんだ掛け物や菜の花などを設えて偲
ます。
このような時期なのですが新型コロナウイルス感染問題で
思うようには出来ないのが現状だとおもいます。
皆様のエリヤではいかがですか!!
郁里庵の所属している地域でも春の茶会や月釜が取り止めに
なりました。
寂しいかぎりですね”
それでも自然のほうは暖かさもまして外露地では矢継ぎ早に花
を咲かせてくれています。





皆様の周りでも今年は百花咲き誇っていることでしょう。
外に出てって”鑑賞してみてはいかがですか?
二ヶ月分の花が鑑賞できるって” 感じ!!
それでは次回また・・・
3.26 郁里庵 庵主